トークセン 1day マスター講座のご案内
本記事では、たった1日でタイ政府認定校CCAの修了証を取得し、トークセンを教えることができるインストラクター(ティーチャー)の申請が可能な「トークセンマスター講座」についてご紹介します。
講座予定
直近では2025年3月18日に開催しましたが、今後の開催は未定です。開催希望がございましたら、以下お問合せページからご連絡ください。こちらのページに記載のInstagramのDMからでもご連絡可能です。
お問い合わせ-タイ練☆タイ古式マッサージ練習会 🇹🇭🙌
お問い合わせ-タイ練☆タイ古式マッサージ練習会 🇹🇭🙌
過去の講座の様子
多くの受講生がタイ練にてタイ政府認定校CCA準拠のトークセン講座を受講し、セラピストやインストラクターとして活躍しています。
トークセンはタイ北部の伝統療法です。からだに対して杭をあて木槌でリズミカルに打つことにより、患部のコリを取り、血行やリンパの流れを良くし、心を癒す効果があるといわれています。
トークセンの誤解
トークセンは木で叩いていくため、刺激が強くて痛そうなイメージを持たれがちです。しかし、それは誤解です。トークセンはその振動により筋肉のこわばりや体の深部の緊張を溶きほぐしていく手技です。その刺激は指圧に比べると遥かに柔らかいものです。トークセンは強く患部を刺激する方法ではないのです。
刺激の強すぎるマッサージはかえって筋肉の硬直を進行させてしまいます。筋肉の組織を破壊してしまい、いわゆる揉み返しの症状が現れます。それを繰り返すと鉄板のようなガチガチの筋肉になってしまいます。そうならないためには違うアプローチが必要です。トークセンはその有力なアプローチの一つです。
トークセンのいいところ
トークセンの長所はその心地よい振動と癒しの音色にあります。トークセンの振動は、体の深部まで届き、筋肉のコリやからだの緊張を効果的にときほぐしていきます。トークセンが奏でる美しい音色はからだ全体をリラックスさせ、いつの間にか心地よい眠りについているでしょう。
そんな素晴らしいトークセンですが、意外と初心者でもすぐに身に着けられます。最低限の安全な叩き方の知識は必要となりますが、それさえ守れば、適当に叩くだけでも心地よい振動を伝え美しい音色を奏でることができます。ある意味では力の加減が難しい指圧よりも簡単です。
一方、ベテランのセラピストにとって、トークセンは他の手技療法の知識や経験を活かすことができます。タイ古式マッサージ(セン理論)はもちろん、経絡、解剖学、整体などなど、そのセラピストが持つ知識や経験に基づいて、そこにトークセンでアプローチすることができます。掌圧、指圧、もしくは鍼などの道具とはまた違ったレパートリーの一つとしてトークセンを取り入れていただくことで相乗効果が期待できます。他手技の知識、経験の積み重ねがまた、トークセンの技術向上にもなります。トークセンや他の技術を突き詰めて、奇跡のような症状改善を実現させる熟練セラピストもいらっしゃいます。シンプルで奥の深いのがトークセンです。
我流で進めるデメリット
近年は動画等も普及しているので、見様見真似でトークセンを行うことも可能ではあります。しかし、それは危険です。いくら刺激が柔らかいと言っても、体に杭を打ち付ける訳ですから、不適切な場所を不適切な打法で打ち付けたら体を痛めるのは必至です。柔らかい刺激というのはあくまで基礎基本を学んでいるからこその話です。
また、見様見真似では要点がわからず、習得に時間がかかります。自分のやり方が良いのか悪いのかわからないままでは他の方に施術を提供するのもはばかられるでしょう。
そして、トークセンにはタイの伝統があります。その最低限の伝統や礼儀を知らないままトークセンを行うのは自由ですが、モグリだなと見られてしまいます。
なぜ一日で修了証が取得できるのか
トークセンは意外と初学者でもとっつきやすいものです。
例えるなら、オーボエとリコーダーの難易度でいうとリコーダーに近いです。オーボエは音を出すだけで一苦労です。一方、リコーダーはとりあえず音は出ます。リコーダーなら一日習っただけでも何か簡単な一曲なら吹けるようになりますし、基本的な運指を覚えればあとは自分で練習して学んでいくことが可能です。
本講座では、一日で、約45分の全身施術可能なトークセンの基礎を一通り習い、原理原則を押さえることで後は自分で練習して上達していけるようになります。
リコーダーとトークセンの違いは危険性があること。トークセンは体を叩くため安全な叩き方をまず知る必要があります。まずはそれを身につけます。
タイ政府認定校CCAでは、初学者向けに学びやすく体系化されたのノウハウがあります。例えば、トークセンの基本的な打法のリズムは流派によって異なりますが、CCAが採用する打法はリズムが安定しやすく他の流派よりもとっつきやすくなっています。このような初学者が早く習得できる秘訣が詰まったCCAのテキストにしたがって、絞られた要点を効率よく学ぶことが可能です。
また、CCAで学ぶすべてのトークセン手技は動画により復習が可能となります。また、アフターフォローの特典として、LINEで講師に質問することや、受講後半年間、毎月第一月曜日および第四日曜日開催の練習会への無料参加が可能です(特典は任意です)。
この講座で何が学べるの?
- 安全にトークセンを行うために(心構え、禁忌、安全な打法等)
- 伝統に基づく最低限知っておくべきトークセンの知識(風門を開ける、邪気を払う、などの手技も交えて)
- 木槌(コーン)と杭(リム)の取り扱い方
- 初心者でも習得しやすい打法(他の打法との違いも踏まえて)
- セルフトークセンによる練習法
- 全身への一連のアプローチ(うつ伏せ、仰向け、座位の3姿勢に対して、肩、腕、背中、腰、脚など)
- トークセンの施術の流れへの組み込み方
- タイ式マットでのトークセンと施術ベッドでのトークセンの違い(要事。施術ベッドでトークセンを行う方向け。)
など
料金
一般にスクールにて一つの技能を修了するには、場合によっては数百万円、安くても数十万円はするでしょう。トークセンは比較的お安く受講できるスクールもございますが、それでも10万円程度が相場といえます。一生モノの技術を身に着けられる有用性を考えると10万円でも十分リーズナブルです。しかしながら、再現性のあるトークセン手技のエッセンスをできる限り短時間に濃縮してお安く提供することで、トークセンの普及の一助となることを私は目指します。2025年3月18日に開催した講座では、最低限の質の担保が可能な以下の価格で提供させていただきました。
注意:こちらは2025年3月18日開催時の価格となります。今後の開催時の価格は未定のためご了承ください。
タイ政府認定校CCA「トークセン」セラピスト修了書取得
- 授業料3万円
- 教科書代3000円
- トークセン5000円
合計【38000円】となります。
タイ政府認定校CCA「トークセン」インストラクター取得
本インストラクターを取得するとタイ政府認定校CCAのトークセンを教えることが可能です。料金は修了書取得プラス5000円で合計【43000円】です。
すでにご自身でトークセンをお持ちで新たなトークセンの購入が不要な場合はトークセン代の5000円は不要となります。参加の際にコメント欄にトークセンを購入しない旨お書きください。参加費は事前振込となります。お申込みされましたら、ご登録のメールアドレスに振込先をご連絡いたします。
講座の開催は不定期となります。今後の開催では同じ価格でご提供できるとは限りませんのでございませんのでご了承ください。
開催場所
こちらは2025年3月18日開催時の場所となります。今後の開催時は場所を変更する可能性がございます。
練たるサロン早稲田(練サロ)
東京都新宿区西早稲田1-9-3 KY第一ビル203号室
アフターフォロー特典
こちらは2025年3月18日開催時のアフターフォロー特典となります。今後の開催時は特典を変更する可能性がございます。以下は講座参加者限定特典となります。特典は任意ですので、希望者のみご検討ください。
- LINEにより講師への質問可(1年間)
- 練習会無料参加(受講より半年間)
第一月曜日の19時~22時、および第四日曜日の14時~17時に開催予定の練習会に無料で参加できます。トークセンの復習にご活用ください。
講師 たい象
Chiangmai Classic Art (CCA) Thai Massage Instructor。CCAの他、Thai massage sacred bodywork (Ananda Apfelbaum師事)、Lotus palm の計3校のタイ古式スクールを修了。現在は新宿のリラクゼーションサロン勤務。タイマッサージ練習会コミュニティ「タイ練」を立ち上げ、タイ古式マッサージの普及を推進。
持ち物
- 動きやすい服(参加者同士のペアワークとなります)
- ハンドタオル(各自枕にハンドタオルを敷くことを推奨します)
- 飲み物(キャップの付いた容器でお持ちください)
- 筆記用具
注意事項
- 本講座では、リラクゼーションを目的とした手技を練習します。お身体の不具合を治す指圧・マッサージ・あんまによる治療目的の医療(類似)行為の練習は行いません。
- 本講座にて体調に異常や痛みを感じられましたら、その場ですぐにお申し出ください。本講座およびその後の怪我や体調の不具合につきまして、本講座では責任を負いかねますのでご了承ください。
参加者の声
たいぞうさん!昨日は学びの場を設けていただきありがとうございました。そして意欲の高い皆様とお会い出来て嬉しかったです。本日さっそくバリカタお客様にトークセンをしてあげました。最初は普通に気持ちいいとリアクションは薄かったですが、やった後のほぐしでより深く圧が入りほぐれたのを実感して頂けました。もっと練習してよりたくさんの方にトークセンの良さを知っていただけたらと思いました。
トークセンめちゃくちゃ効果ありますね。お客様も効果感じてくれてるようです。教えて下さって感謝しています。
講座予定(再掲)
直近では2025年3月18日に開催しましたが、今後の開催は未定です。開催希望がございましたら、以下お問合せページからご連絡ください。こちらのページに記載のInstagramのDMからでもご連絡可能です。
お問い合わせ-タイ練☆タイ古式マッサージ練習会 🇹🇭🙌
お問い合わせ-タイ練☆タイ古式マッサージ練習会 🇹🇭🙌
0 件のコメント:
コメントを投稿