開催概要
第5回は10時~12時45分まで、勉強カフェ吉祥寺サロンで行いました。前回の脚のマッサージからセンへの導入、センライン1を練習しました。
今回はセンライン1、センライン2、センライン3を練習し、代表的な3本のセンを捉えられるようにします。
タイ古式マッサージとセン
タイ古式マッサージでは、伝統的に脚のマッサージを重要視します。特にタイ古式マッサージのエナジーラインである重要な「セン」が脚に通っているのもその理由の一つです。
タイ古式マッサージの肝である「セン」をどうとっていくか、そのとっかかりとして、初めて学ぶ人にもわかるように紹介していきます。
また、応用編としてセンの押し方のバリエーションを紹介します。
プログラム
10:00 開場 10:10 開始10:10〜10:30 タイ式ストレッチ紹介、ウォーミングアップ(ペアヨガ)
10:30〜11:30 デモとペアワーク練習
パームプレス(セン押しの前のならし)
センライン1
センライン2
センライン3
11:30〜12:00 一連の流れを通しで練習
12:00〜12:30セン押しのバリエーション
脚のストレッチ(時間に余裕がある場合のオプション)
12:30〜12:45 まとめ
0 件のコメント:
コメントを投稿