【次回のイベント】
2020年2月29日(土)(第8回)「座位による肩周りのリラクゼーション」
(19:00開場)19:10〜21:45 2500円
会場:BRE×ST 3F 渋谷区代々木1-40-4
詳細、申し込みページはこちら(告知ーず)
【過去のイベント】
2020年1月26日(日)(第7回)「腕と肩周りのリラクゼーション」
仰向けのまま前回までの下半身のマッサージの流れから上半身に移行。
デスクワークで凝りがちな腕、肩周りをリラックスさせる方法を習得。
2019年12月15日(日)(第6回)「脚のストレッチ」
2020年1月26日(日)(第7回)「腕と肩周りのリラクゼーション」
仰向けのまま前回までの下半身のマッサージの流れから上半身に移行。
デスクワークで凝りがちな腕、肩周りをリラックスさせる方法を習得。
2019年12月15日(日)(第6回)「脚のストレッチ」
これぞタイ古式マッサージ!と言える手技が多い脚へのアプローチ。
ベーシックながらきっちり伸びるストレッチを習得。
2019年11月17日(日)(第5回)「脚のマッサージとセン2」
前回の脚のセンライン1に加えて、センライン2、3を習得。
複数のスクールや先生の技に基づいたセン押しのバリエーションも紹介。
2019年10月26日(土)(第4回)「脚のマッサージとセン」
タイマッサージのキモとなるセン。
特に重要なセンライン1を習得。
セン押しに入る前のならし(パームプレス)も含めて。
2019年10月20日(日)(チェア:第1回)
趣向を変えてタイ式チェアマッサージのワークショップを開催。
チェアマッサージはいろいろな場所で気軽にできるのが利点。
2019年9月16日(日)(第3回)「フット」
敬老の日にちなんで、おじいちゃん、おばあちゃんも喜ぶタイ式フット(足つぼ、足裏、足のひらストレッチ)マッサージ。
この回から、毎回テーマを決めたワークショップに。
2019年8月18日(日)(第2回)「仰向け、座位」
盛りだくさんの欲張った内容の回。
欲張りすぎてはじめての方が覚えきれず、次回からテーマ別に。
2019年7月7日(日)(第1回)「うつ伏せ」
記念すべき第一回は七夕開催!
0 件のコメント:
コメントを投稿